いつもママと一緒に髪を切りに来てくれるみゆちゃんから・・・
手作りの指輪をもらっちゃいました
ちゃんと6人分作ってきてくれたんですよ
さっそく
キラ~ンッッ
けーさん指が太くてハマってないですよ
永遠の輝きを君に・・・
大切にするからね~
欲張りまさこ
みゆちゃんありがとねッッ
またみんなでご飯食べ行こうね
いつもママと一緒に髪を切りに来てくれるみゆちゃんから・・・
手作りの指輪をもらっちゃいました
ちゃんと6人分作ってきてくれたんですよ
さっそく
キラ~ンッッ
けーさん指が太くてハマってないですよ
永遠の輝きを君に・・・
大切にするからね~
欲張りまさこ
みゆちゃんありがとねッッ
またみんなでご飯食べ行こうね
アダルトチーム元気の元です!!!
股間を伸ばしてます。
こうやるとウエストが締まるそうです。
日々こうやってアダルトチームは必死に生きているのです。
ただ、次の日筋肉痛で、より動きが悪かったのは言うまでもありません。
☆グラデーション☆
さりげなくキレイで女子力UPな夏向けネイル♪♪
使うのはコレ1本!!
(できるだけラメの多いネイルをチョイスしてください。)
まず、全体に1度塗りして下さい。
それから、つめの中間からまたひと塗り。
さらにつめ先方向にずらしてつめ先の先端に重ね塗りすると
自然なグラデーションになります。
どんなスタイルにでも合うグラデーションネイル●○◎
みなさんどうぞお試しあれ(*^3^*)/
日頃お世話になっているお店に感謝を込めて
wax掛けをしましたぁ~
まずは片面に全部機材を寄せて・・・
この作業が一番つらいとこ
なにせ、このお店にはカヨワイ乙女しかいないから
物がないといつもより広く感じますね
さぁ、とりあえず雑巾片手に床をフキフキ
『しっかり磨くのよぉ~』 カメラ:小野村
みんなで楽しくやれば面倒なwax掛けもアッという間
お店がキレイになると気持ち良いですね
心がシャンとします
よしッこれで当分はwax掛けやらなくて済むぅ~
6月は 1(火) 8(火) 15(火) 22(火) 29(火)となります。
スタイリストのお休み
石黒 9(水) 24(木)
羽田 4(金) 16(水)
島田 7(月) 14(月) となります。
もうすぐ梅雨の季節ですね。。。
この時期は髪がまとまらなかったり、ボリュームが出てしまったりと
悩む人も多いのでは・・・(>_<)
そんな時は・・・
縮毛矯正¥16,275~がおすすめ☆★
頑固なくせ毛もサラつやストレート!!
また、『朝のまとまりが違う!』とお客様から評判の
トリートメント¥5,250~もおすすめです☆★
カラーやパーマで痛んだ髪もハリと艶が蘇ります!!
ご予約はお早めに(^O^)/
ネタ切れです。
最近スタッフ達が口にする言葉・・・
『刺激がほしい・・・』
切実です。
何かいい事ないかなぁ~(´Д` )ノ~~~
先日、牛久の結婚式場『ベルザクラス』にて
ファッションショー&ヘアーショーを見に行きました
ドレスコードもあり、張り切っておめかし
胸が弾むような音楽の中
煌びやかな衣装をまといモデルさんが登場
繊細な動きの中で大胆なヘアスタイルを創る美容師さん
ヘアーショーとあってみんなおしゃれな人ばかり
刺激的な1日で、
モチベーションUP
いつもと違ったおしゃれに
女子力もUP
キレイですねぇ~
それぞれ、自分の結婚式を妄想する私たちでした
最後にサプライズのブーケトスをしてくれました
あれ?まさちゃんの手にはないですね
ドンマイです。
ブーケはあゆ&松がGetしましたヤッタッ
今ならお店に飾ってあります
幸せをおすそ分け
人を美しくさせ、また人々に感動を起こす
美容師とは素敵な職業です
もっと素敵にもっと輝く美容師になりたいと改めて思いました
ブゥーンブブッッ!!ブゥーンブブッッ!!
邪魔だ!!邪魔だ!!どけどけぇえ~!!!
あたいのマシンが火を噴くぜぇ!!!
これでも学生時代は土浦レディースを統一した
1代目総長佐藤正子
今回は羽田兄弟を引き連れて千葉に攻め込みに行くぜぃ
夜露死苦
連休中、けーさん兄弟がツーリングをすると
いうので、石黒さんとまさもおじゃましちゃいました。
am8;00出発
石黒さんとまさは、けーさん兄弟の後ろに。
高速道路をかっ飛ばし、、、
序盤は初めてのバイクで気分も最高だったのですが、
何時間も乗ってると腕もオケツも痛くて痛くて・・・
でも振り落とされまいと必死でしがみついてました
pm12:00海ほたる到着
先はまだまだ長い(;O;)
pm1;30
とうちゃ~く
そもそも、目的はというと千葉県館山市のご当地バーガーを
食べるため
朝ごはんを抜いてきたから、
腹ペコ腹ペコ(-_-;)
いっただきま~す
皆、人の顔の大きさ程あるハンバーガーをペロリと
完食
石黒さんはまだまだ食べられるとか・・・
おそるべき胃袋
pm15;30出発
頼もしい助っ人がハーレーに乗って登場
背もたれがあったので帰りは楽チンで余裕の笑顔(後ろがまさです)
でも、次の日筋肉痛になったのはいうまでもありません
けーさん、けーさんのお兄さん、優しいプーさん
楽しい思い出をありがとうございました
松川ですなんだか久しぶりのブログ更新です
火曜日に家族で潮干狩りに行ってきましたあ
千葉県の富津岬というところに行ったのですが、
GWということもあってとても混んでいました
かにさん
くまでで掘り続けること約2時間
これだけ採れましたあ
掘ればひたすらあさりが取れるのでとっても楽しかった
帰ってから早速あさりを調理
これはお客さんの京田さんが考えたレシピ
白身魚のアクアパッツァです切り身魚で気軽に作れるイタリア料理
シンプルですが、あさりの炊き込みごはん
あさりと豚肉の酒蒸しポン酢をかけて食べるとさっぱりしておいしいんです
やっぱり自分で収穫したあさりはおいしいですね
まだあさりが余っているので
なにかオススメの料理があったら教えてくださーい
潮干狩り…もう今年は終わりだと思いますが
みなさんもぜひぜひ行ってみてください
来年もまた行こうと思いますっヽ(^o^)丿
茨城県に空港が出来ました
見学者専用の駐車場に入るのに渋滞でした
はい。この人混み
ラッキーな事に飛行機が一機離陸直前でした
15分遅れの待つこと10分神戸行き無事離陸
その瞬間シャッター音の嵐と拍手喝采
さすが茨城
みんなの想いを乗せ遠い神戸へと飛び発ちました